訪問看護の正看護師(ID:2673150)|ふれツリ求人なび

キープ 0

キープ 0

訪問看護の正看護師(ID:2673150)|ふれツリ求人なび

千葉県八千代市勝田の訪問看護

正社員即日勤務可能ブランクOK福利厚生充実ライフワークバランス良し...全て表示

年収375万円~400万円未満

訪問看護の正看護師/!八千代市/訪問看護!常勤/日勤のみ|車通勤可|年間休日120日以上/京成本線沿線求人

≪仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です!≫
◆定時の1時間前に訪問が終わるようスケジュールを組んでいるため、残業がほぼ無しです!
◆土日祝がお休みで、年間休日は123日です。しっかり働き、しっかり休む風土がございます。
◆1週間で30時間以上ご勤務いただける方であれば、時短常勤という働き方もご相談可能です!送迎でお忙しいママさんナースの方にとってもオススメです★
◆お子様の急な熱発などで有給が足りなくなってしまいそう…という方も安心の環境です。欠勤にはなってしまいますが、急なお休みにご理解のあるステーションです♪

≪訪問看護を1から学びたい方におすすめです!≫
◆2ヶ月間は同行訪問がございます。期間を決めて、というよりかは、2ヶ月間の中で徐々にお独り立ちに向けて一人訪問も順次入れていくイメージです。(お話を聞く程度の一人訪問から実施、など)
◆事業所の決まりや制度、緊急時の対応などの座学研修が20時間ございます。
◆その他、看護協会や訪問看護財団のオンライン研修をZoomで受けることが可能です。
◆オンコールは3ヶ月目くらいから個人の力量に合わせて始まります。徐々に回数を増やしていくイメージです。オンコールが鳴った際は、基本的に上長へ対応を相談してから折り返しで対応する形になるため、不安を解消してからの対応が可能です!

募集要項

雇用形態正社員
職種訪問看護の正看護師
仕事内容◆業務内容:ご家庭で看護を必要としている方への療養上のお世話として、医師の指示に基づき、訪問看護・リハビリを提供しています。
◆訪問エリア:八千代市全域と千葉市花見川区・佐倉市・四街道市の一部
◆介護:医療=8:2
◆訪問件数:個人の能力に合わせて決定いたします。3~5件程度/日
◆訪問手段:主に車で訪問していただきます。稀に電動自転車有り。

≪訪問業務≫
比較的体調の落ち着いたご利用者様が多いです。
ケア内容はバイタルサイン測定、内服管理、排便ケア、保清など。
一部精神科訪問看護あり。

≪一日の流れ≫
08:30 出勤&テレビカンファレンス
09:00 事業所出発 訪問1~3件
11:50 事業所到着
12:00 休憩・昼食
13:00 事業所で事務作業
13:15 事業所出発 訪問1~3件
16:30 事業所で事務作業・対外業務
17:30 業務終了 退勤5分前→帰宅の準備、定時→しっかりご帰宅いただきます。
看護師数
9人
コメント≪仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です!≫
◆定時の1時間前に訪問が終わるようスケジュールを組んでいるため、残業がほぼ無しです!
◆土日祝がお休みで、年間休日は123日です。しっかり働き、しっかり休む風土がございます。
◆1週間で30時間以上ご勤務いただける方であれば、時短常勤という働き方もご相談可能です!送迎でお忙しいママさんナースの方にとってもオススメです★
◆お子様の急な熱発などで有給が足りなくなってしまいそう…という方も安心の環境です。欠勤にはなってしまいますが、急なお休みにご理解のあるステーションです♪

≪訪問看護を1から学びたい方におすすめです!≫
◆2ヶ月間は同行訪問がございます。期間を決めて、というよりかは、2ヶ月間の中で徐々にお独り立ちに向けて一人訪問も順次入れていくイメージです。(お話を聞く程度の一人訪問から実施、など)
◆事業所の決まりや制度、緊急時の対応などの座学研修が20時間ございます。
◆その他、看護協会や訪問看護財団のオンライン研修をZoomで受けることが可能です。
◆オンコールは3ヶ月目くらいから個人の力量に合わせて始まります。徐々に回数を増やしていくイメージです。オンコールが鳴った際は、基本的に上長へ対応を相談してから折り返しで対応する形になるため、不安を解消してからの対応が可能です!
給与年収375万円~400万円未満
勤務地千葉県八千代市勝田
交通アクセス最寄駅 勝田台駅(京成本線) 徒歩4分 東葉勝田台駅(東葉高速線) 徒歩4分
勤務時間・曜日・日勤 08:30~17:30(休憩60分)
時短勤務、Wワークの相談可能です。
資格・経験正看護師資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方
担当業務未経験可、ブランク可、第二新卒可
休日/休暇年間休日 123日 有給取得率 90% 残業 あり 固定残業 なし オンコール あり 4週8休以上 9連休取得実績あり ◆土日祝休み ◆夏季休暇3日(8月14日~16日)◆年末年始休暇5日(12月30日~1月3日) 夜勤・オンコール ◆MAXで7日お持ちいただきます。◆オンコールが鳴る頻度は月2~3回と、体調の落ち着いた利用者様が比較的多いです。◆出動は月1~2回くらいのイメージです。◆オンコールが鳴った際は役員など上長に電話相談の後、折り返して対応という形になります。 ※オンコール免除相談可能
待遇/福利厚生健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 託児所 車通勤 退職金制度 寮 その他福利厚生 同行研修 … 最長2ヶ月あり座学研修 … テキストを用いた入職時研修、書籍による自己学習など事業所間研修 … 八千代事業所へ1週間の同行研修外部講師による社内研修 … マナー研修などミーティング … 3事業所合同ビデオミーティング(毎日)、看護・運営会議(水曜) 退職関連 定年:60歳 再雇用:あり
-
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
加入保険待遇/福利厚生/備考の欄に記載が無い場合、内定時までに開示します。
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙
応募受付方法こちらの求人が気になる方は、
お気軽に「応募」ボタンを押してください!
ご応募お待ちしております!
この求人は人材紹介サービスの求人です。
応募ボタンより問い合わせ頂くと人材紹介会社の担当者より
ご連絡いたします。

※応企業への直接応募ではありません。
※本人材紹介サービスは完全無料でご利用いただけます。

求人内容の修正などは求人名を明記の上こちらからお問い合わせください。
job.inquiry.ft@gmail.com
コード:StarL
受付担当者転職支援担当/eo_ Ref_002
お仕事管理IDStarL/16938
更新日(この求人情報は更新から25日経過しています)