保育->児童発達支援/児童発達支援管理責任者(ID:2638857)|ふれツリ求人なび

キープ 0

キープ 0

保育->児童発達支援/児童発達支援管理責任者(ID:2638857)|ふれツリ求人なび

東京都板橋区板橋の保育->児童発達支援

正社員

月給:308400円~435000円

児童発達支援管理責任者求人/板橋駅徒歩3分☆児童発達支援☆児発管☆正社員☆想定年収425万~☆福利厚生充実♪

◇板橋徒歩3分、新板橋駅徒歩2分の好立地♪児童発達支援事業所の児発管求人♪
◇想定年収425万~♪
◇福利厚生充実で働きやすい環境が整ってます♪
◇年間休日120日と有休を合わせると、年間130~140日程度の休暇取得が可能

募集要項

雇用形態正社員
職種保育->児童発達支援/児童発達支援管理責任者
仕事内容児童発達支援事業において、個別支援計画の立案、及び、その計画に基づき、正しいサービスを提供するための管理を行います。
また、行政の福祉サービス、医療機関、福祉施設などの関係機関利用のためのアドバイスを行い、本人と地域資源をつなげるアプローチもしていきます。
◇詳細:
(1)親御さまのニーズヒアリングやお子さまの特性、生活・ソーシャルスキルのアセスメント
(2)個別支援計画の作成及び管理
(3)コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般
(4)教育・育児・発達相談業務
(5)地域における関係機関との連絡調整・折衝業務
(6)福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
◇1日の流れ(例):
10:30~11:30 行政との連絡調整
11:30~12:30 支援計画の提示、面談
14:00~16:00 親御様と面談(指導中と家庭での困り感をご相談)  
16:00~17:30 問い合わせ対応
18:00~19:00 指導員と支援計画のケース会議
コメント◇板橋徒歩3分、新板橋駅徒歩2分の好立地♪児童発達支援事業所の児発管求人♪
◇想定年収425万~♪
◇福利厚生充実で働きやすい環境が整ってます♪
◇年間休日120日と有休を合わせると、年間130~140日程度の休暇取得が可能
給与月給:308400円~435000円
給与備考想定年収:425万~600万円
基本給:267,200円~376,900円(ライフプラン手当50,000円含む)
※固定残業手当41,200円~58,100円(20時間分)/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金)

賞与:あり(年2回 5月、11月に支給)
昇給:あり 半期に1回
勤務地東京都板橋区
交通アクセスJR埼京線「板橋駅」徒歩3分
都営三田線「新板橋駅」徒歩2分
勤務時間・曜日8:00~21:00(所定労働時間:8時間0分)
資格・経験児童発達支援管理責任者

◇必須要件:?もしくは?の受講(基礎研修/実践研修)を修了+相談支援従事者初任者研修受講を修了+指定された機関での実務経験5年以上
?児童発達支援管理責任者研修受講修了
?サービス管理責任者研修受講修了
※いずれかの条件が欠ける場合には、一度ご相談ください!
※??ともに更新が必要な研修となりますので、受講修了時期によっては、更新研修の受講有無も確認させていただきます
※指定された機関とは児童福祉事業を指します

◇歓迎要件:下記の有資格者の方
臨床心理士、公認心理師、臨床発達心理士、理学療法士、言語聴覚士、作業療法士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、教員免許(養護教諭は除く)、保育士、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格
休日/休暇週休2日制(土日祝含めたシフト制)
夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給休暇(入社初月に付与 ※入社月により付与日数は変動)
待遇/福利厚生交通費支給,従業員持株会制度,研修制度,育児休暇あり,社会保険完備
・交通費支給:上限5万円迄
・社内割引制度
・育産休暇/育産休サポート制度 ※最大6年間可能
・兼業可能(社内規定あり)
・健康診断(年1回無料)/インフルエンザ予防接種費用負担
・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用
・カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用
・社内公募制度
・社内表彰制度
加入保険雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙
応募受付方法こちらの求人が気になる方は、
お気軽に「応募」ボタンを押してください!
ご応募お待ちしております!

コード:mdp
/06ho
受付担当者転職支援担当/eo_ Ref_002
お仕事管理IDTHS316606
更新日(この求人情報は更新から25日経過しています)